-
離婚に伴う課税関係
2024/9/30
日本では、現在3組に1組が離婚しているといわれている。 最近では珍しくなくなってきている離婚であるが、今日はその離婚に伴う課税関係について話したい。 離婚により相手方から財産をもらった場合、通常は贈与 ...
-
令和6年分路線価発表
2024/7/1
国税庁は1日、令和6(2024)年分の路線価を発表した。 標準宅地の評価基準額の対前年変動率は全国平均で2.3%上昇(前年比1.5%上昇)と3年連続で上昇した。 都道府県別では、上昇率5%の都道府県が ...
-
タワマン節税改正
2023/12/16
令和6年1月1日以降、これまで問題視されていたタワマン節税が規制されることとなる。 今回はその規制の内容についての解説をしたい。 そもそもタワマン節税とは、物件の市場価格と相続税評価額の差を利用した節 ...
-
雑損控除と災害減免法
2023/9/15
今年も各地で多くの台風による災害豪雨が発生した。 度々ニュースで報道される「記録的豪雨」、「過去に例をみない短時間降水量」等、その激しさの度合いが、年々増していっているように思われる。 このような自然 ...
-
令和5年分路線価等発表
2023/7/3
相続税・贈与税の評価額の基礎となる令和5年分路線価等が、本日発表となった。 毎年7月1日が公表日となっているが、今年は暦の関係で3日となった。 本年分の全国平均路線価は1. ...
-
令和5年度税制改正②・・・「相続時精算課税制度の見直し」
2023/5/18
先日、令和5年度税制改正項目の一つである、“暦年単位課税制度における生前贈与加算の期間の延長”について書いた。 今日は、同じ資産税課税の改正点である“相続時精算課税制度の見直し”についての話をしたいと ...
-
令和5年度税制改正①・・・「暦年単位課税制度における生前贈与加算の期間の延長」
2023/4/18
令和5年度税制改正に関する「所得税法等の一部を改正する法律案」が令和5年3月28日に国会で可決・成立した。 その改正項目の目玉のひとつ、“暦年単位課税における生前贈与加算の期間の延長”については、新聞 ...
-
確定申告における”勘違い”~確定申告書の提出期限~
2023/3/11
確定申告期限まで、今日を入れてあと5日間となった。 そして、一般的に言われているこの3月15日の確定申告書提出期限についての話をしたいと思う。 私がこの確定申告期間中に従事している確定申告電話相談での ...
-
確定申告における”勘違い”~医療費控除~
2023/2/26
令和4年分所得税の確定申告のシーズンがやってきた。 その中で医療費控除を受ける人は多いと思うが、この医療費控除について誤解をしている人をよく見かけるので、今日はこれについての話をしたいと思う。 『医療 ...
-
確定申告における”勘違い”~譲渡所得~
2023/2/26
3月に入り、確定申告もいよいよ後半戦に突入した。 確定申告時での誤りの多い項目である、不動産の売却時の譲渡損益の扱いついての話をしたいと思う。 一般的に、不動産を売却して利益が発生した、あるいは損失が ...