-
-
防犯の日
2024/3/18
今日3月18日は、「防犯の日」 その由来というのは、18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせで毎月18日になったそうである。 面白い語呂合わで覚えやすくてい ...
-
-
失われた30年
2024/2/26
2024年2月22日、日経平均株価は3万9068円68銭で引けた。 1989年12月29日に記録した取引時間中の史上最高値である3万8957円44銭を上回り、終値としても、 ...
-
-
立春
2024/2/5
一昨日の夕刻、最寄りの駅下の寿司屋の前で長蛇の列をなしていた。 何事かと思って覗いてみたら、恵方巻の半額セールをやっていたようだった。 そう言えば、今年の節分は2月3日。 ...
-
-
胃腸の日
2023/12/11
『胃腸の日』 12月に入り、忘年会真っ盛りのこの時期。 特に今年はコロナ禍が明けて以来、ほぼ従来並に復活しているように感じる。 だから、それだけに暴飲暴食しやすい機会も増え ...
-
-
超一流
2023/11/20
『超一流』 先日アメリカメジャーリーグの年間MVPを、満票で大谷祥平が獲得した。 しかもメジャーリーグ史上初となる2度目の満票当選であった。 大谷選手は、天性の体格や身体能力に加えて人の数倍練習をして ...
-
-
社会のルール
2023/10/30
先日、出身大学の地域の同窓生が集う団体の研修で、東大和市にある「エコプラザスリーハーモニー」という、小平市、東大和市及び武蔵村山市の衛生組合が運営する資源物(プラスティック ...
-
-
税理士試験科目に思うこと
2023/8/8
今日8月8日から3日間にわたって、税理士試験が実施される。 税理士試験は、会計2科目及び税法3科目(9科目の中から任意の3科目を選択する(うち所得税法と法人税法どちらか最低1科目))に合格すれば税理試 ...
-
-
税理士損害賠償請求
2023/6/2
先日、東京税理士会主催の「税賠事故事例から学ぶ実務上の留意点」の研修を受講した。 “税賠“というのは、税理士損害賠償責任保険のことで、業務上クライアントに損害を与えて損害賠償請求を負った場合に担保され ...
-
-
開業7周年
2023/4/1
7年前の今日、2016年4月1日にはざま会計事務所を開業した。 その日、所要があって花小金井駅を利用した時に、改札を出て駅舎の2階からふと南口の方角を見たら、駅前のロータリーに満開の桜が咲きほこってい ...